「デニムはもう若い子のものかしら?」
そう思っている方にこそおすすめしたいのが、ユニクロのバギーカーブジーンズ。
今回は丸みを帯びた立体的なシルエットが特徴のバギーカーブジーンズをご紹介します。
my profile
身長165.5cm 体重51kg 足のサイズ24.0cm
骨格ナチュラル
ブルベ夏
購入したUNIQLOパンツはこれ♪

こちら男女兼用サイズです。
カラー:67 BLUE サイズ:26
購入時、試着せずに購入したらウエストが少し大きかったです💦
たぶんジャストサイズは25だと思いますが、丈は少し長めでちょうど良かったのでそのまま穿くことに。
このデニム、なんといっても履くだけで今っぽい雰囲気に仕上がります。
さらに、脚のラインを拾わず体型カバーも叶うので、大人世代にとってまさに“頼れる一本!”
カジュアルにもきれいめにも合わせやすく、毎日のコーデに大活躍しています♪
カーブジーンズって若い子向けじゃない?
そもそもカーブジーンズは若い子向けで、私たち世代は似合わない・・・と思っていませんか。
確かに、SNSでは20代・30代のおしゃれな女性たちが着こなしているのをよく見かけますよね。
でも実は、50代・60代にもぴったり!
腰まわりや太ももをさりげなくカバーしながらシルエットを美しく見せてくれるので、年齢を問わず穿きやすいアイテムなんです。
ポイントは“合わせるトップス”。
清潔感や抜け感を意識すれば、若作りではなく「今の年齢だからこそ似合うおしゃれ」が楽しめます。
【アラカンコーデ】カーブジーンズの着回し3選
ヘビロテ愛用中のカーブジーンズ♪
手持ちのアイテムと合わせてみたコーデを3つご紹介します。
① MIDIUMIシャンブレーフリルブラウスとのコーデ

涼しげなブルーのシャンブレーシャツを合わせると、残暑厳しい季節も爽やかなスタイルに。
ジーンズの丸みがある分、トップスはスッキリめを選ぶとバランス良く着こなせます。
パンツは長めを選ぶとこなれ感が出ます♪
② NOLLEY’Sの白ブラウスとのコーデ

清潔感のある白ブラウスを合わせると、デニムが一気にきれいめに変身!
お出掛けやちょっとしたランチ会にもぴったりで、50代・60代でも無理なく取り入れられる大人カジュアルになります。
シンプルになり過ぎる場合はキャップやバッグといった小物を活用しよう♪
③ SAINT JAMESボーダーTシャツとのコーデ

定番のボーダーTを合わせれば、シンプルながらも爽やかなカジュアルコーデに♪
足元に白スニーカーを合わせると、抜け感が出て軽やかな印象に仕上がります。
今回はGUのショート丈パーカーを羽織りました。
ユニクロカーブジーンズのまとめ♪

ユニクロのバギーカーブジーンズは、トレンド感と体型カバーの両方を叶えてくれる優秀アイテム。
若い世代だけでなく、50代・60代の大人女性にもフィットする一本です。
トップスや小物次第でさまざまな表情を楽しめるので、クローゼットに一本あるとコーデの幅がぐんと広がりますね!
ぜひ「大人のカジュアルスタイル」に取り入れてみてください。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

このブログでは50代からの大人カジュアルコーデを楽しむ方法や日々の着回し画像を発信しています。
の『あわせて読みたい』のおすすめ記事から見てみてね♪
にほんブログ村
↑↓ ポチッと応援してね♪







